skip to main
|
skip to sidebar
Music Promenade
新しめのジャズやロックと季節の風景
輸入盤JazzCDの発売日って・・
2010/01/22
CDプレーヤーが手術後の治療をしていて落ち着いてCDを楽しめない中、H○VからCDが届きました。2/25に発売予定で予約オーダーしていたHungaryのピアニストDaniel Szabo TrioとChris Potterのコラボ作品が!なぜ??輸入盤特にJazz盤はまったくあてにならんですな。
2/25まで我慢するつもりだったけど、これは嬉しい誤算ですね。
早くプレーヤーなんとかしなけりゃならんぞ。
Tweet
Related Posts
まだ冬な感じの武蔵野・・・
bloggerへブログ引っ越してきました!
2021年にリリースされたジャズやロックのアルバムたち。(これを聞いた。)
秋はいつまで?
ジャズが流れるカフェでいにしえのジャズを聞く。
Simple Related Posts Widget
0 件のコメント :
コメントを投稿
Next
Prev
Home
登録:
コメントの投稿 ( Atom )
ネットワーク・オーディオ導入後の話
- 4/7/2019
Joey Alexander / Eclipse
- 11/9/2018
Brad Mehldau Trio / Seymour Reeds The Constitution!
- 6/17/2018
Bill Evans Trio / The Complete Village Vanguard Recordings, 1961
- 6/3/2018
Fred Hersch Trio / Live in Europe
- 5/20/2018
Label
Bass
(25)
Drums
(22)
Guitar
(20)
Piano
(95)
Sax
(39)
Trumpet
(22)
Vibraphone
(3)
Vocal
(17)
アントニオサンチェス
(11)
アーロンゴールドバーグ
(4)
イスラエル
(6)
エンリコ
(11)
ガザレク
(4)
クリポタ
(22)
ジャズ
(199)
ジョナサンブレイク
(9)
スコットコリー
(9)
ソロ
(7)
チャーリーヘイデン
(4)
デュオ
(15)
トムハレル
(7)
トムペティ
(22)
トリオ
(68)
ニールヤング
(10)
ハーランド
(17)
パティトゥッチ
(4)
フレッドハーシュ
(12)
ブライアンブレイド
(6)
ブラッドメルドー
(15)
ボス
(7)
ポーランド
(4)
マクブライド
(10)
メレンキャンプ
(4)
ロジャース&ハッチンソン
(4)
ロック
(74)
年のお気に入り
(9)
散歩風景
(33)
辛島文雄
(5)
Feed
Site Serch
Archives
Archives
12月 2021 ( 1 )
4月 2019 ( 1 )
11月 2018 ( 1 )
6月 2018 ( 2 )
5月 2018 ( 1 )
4月 2018 ( 2 )
3月 2018 ( 3 )
11月 2017 ( 1 )
10月 2017 ( 1 )
7月 2017 ( 1 )
3月 2017 ( 1 )
1月 2017 ( 1 )
11月 2016 ( 1 )
10月 2016 ( 1 )
9月 2016 ( 1 )
7月 2016 ( 1 )
6月 2016 ( 1 )
3月 2016 ( 1 )
12月 2015 ( 2 )
11月 2015 ( 2 )
10月 2015 ( 1 )
9月 2015 ( 1 )
8月 2015 ( 1 )
7月 2015 ( 2 )
6月 2015 ( 1 )
5月 2015 ( 2 )
4月 2015 ( 2 )
3月 2015 ( 2 )
2月 2015 ( 2 )
1月 2015 ( 2 )
12月 2014 ( 3 )
11月 2014 ( 3 )
10月 2014 ( 4 )
9月 2014 ( 4 )
8月 2014 ( 5 )
7月 2014 ( 4 )
6月 2014 ( 4 )
5月 2014 ( 5 )
4月 2014 ( 6 )
3月 2014 ( 7 )
2月 2014 ( 4 )
1月 2014 ( 3 )
12月 2013 ( 4 )
11月 2013 ( 3 )
10月 2013 ( 2 )
9月 2013 ( 3 )
7月 2013 ( 2 )
6月 2013 ( 2 )
5月 2013 ( 2 )
4月 2013 ( 1 )
3月 2013 ( 2 )
2月 2013 ( 1 )
1月 2013 ( 2 )
12月 2012 ( 1 )
11月 2012 ( 1 )
10月 2012 ( 2 )
9月 2012 ( 2 )
8月 2012 ( 4 )
7月 2012 ( 2 )
6月 2012 ( 3 )
5月 2012 ( 2 )
4月 2012 ( 3 )
3月 2012 ( 3 )
2月 2012 ( 4 )
1月 2012 ( 4 )
12月 2011 ( 6 )
11月 2011 ( 1 )
10月 2011 ( 2 )
9月 2011 ( 3 )
8月 2011 ( 2 )
7月 2011 ( 5 )
6月 2011 ( 4 )
5月 2011 ( 2 )
4月 2011 ( 3 )
3月 2011 ( 4 )
2月 2011 ( 2 )
1月 2011 ( 3 )
12月 2010 ( 7 )
11月 2010 ( 4 )
10月 2010 ( 3 )
9月 2010 ( 5 )
8月 2010 ( 4 )
7月 2010 ( 7 )
6月 2010 ( 6 )
5月 2010 ( 5 )
4月 2010 ( 8 )
3月 2010 ( 12 )
2月 2010 ( 13 )
1月 2010 ( 16 )
12月 2009 ( 11 )
11月 2009 ( 14 )
10月 2009 ( 12 )
9月 2009 ( 11 )
8月 2009 ( 17 )
Popular Posts
Enrico Pieranunzi with Scott Colley Antonio Sanchez / Stories
イタリアの"ボス"Enrico Pieranunziのピアノトリオの新作を聞いてみました。 "ボス"といってみたのは、存在感もそうなんですが、創り出される音楽で未だに威圧感たっぷりに挑戦し続けているってことと、ジャンルは違えどアメ...
Peter Beets / Portrait of Peterson
オランダのピアニストPeter BeetsがOscar Petersonへのトリビュートとして制作されたアメリカ・ニュージャージー録音の新作です。 Wikipediaや彼のサイトのBioによると、'71年生まれの彼は音楽への深い理解があったご両親から音楽とくに...
Brad Mehldau Trio / Seymour Reeds The Constitution!
「After Bach」( 過去記事 )に続く今年2作目のブラッド・メルドー。今作はピアノトリオのフォーマットで、メンバーは「Day is Done」(2005)から不動の、ラリー・グレナディア(Bass)+ジェフ・バラード(drums)。 アルバムタイトルが謎では...
Link
中年音楽狂日記
Jazz & Drummer
JAZZとAUDIOが出会うと。。。
Kanazawa Jazz days
My Secret Room
about
とっつぁん
詳細プロフィールを表示
Powered by
Blogger
| Template Design by
Herdiansyah Hamzah
| Published by
Borneo Templates
0 件のコメント :
コメントを投稿